家族de育児記録@クイリマ
家族de育児記録@クイリマ利用規約
第一条 利用規約について
- 1.「家族de育児記録@クイリマ」(以下、「本アプリ」)は、ICソリューションズ株式会社(以下、「当社」)が 提供するサービスであり、利用者は、本アプリを利用することにより、本規約の内容に 同意したものとみなされます。
- 2.本規約は利用者の承諾なく、当社の必要に応じて変更される可能性があります。 また、当該変更後の利用者による本アプリの利用により、利用者は当該変更に同意したものとみなします。
- 3.本規約は本アプリに瑕疵が無いことを保証するものではありません。
第二条 本アプリについて
- 1.本アプリは、利用者が本規約に対する同意をした上で利用することができます。
- 2.本アプリは本規約に同意した利用者本人に限り利用できます。
- 3.当社は理由および予告なしに、また事前に利用者の同意を得ることなく、本アプリの提供内容・仕様等の決定・変更・追加・削除、ならびに本アプリの全部または一部の制限・一時中断等を行う場合があります。
- 4.本アプリは、当社所定の仕様を満たした通信端末機器および通信回線設備からのインターネット接続を対象として提供されます。当社はこれ以外のインターネット接続からの本アプリの利用についていかなる責任も負いません。
- 5.当社は本アプリに当社または第三者の広告を掲載することができるものとします。
- 6.本アプリは家族登録機能を搭載しています。利用者により家族登録された者は、利用者が投稿した日記の閲覧、コメント投稿の権限が与えられます。
第三条 利用者の責任
- 1.利用者は、自らの責任において本アプリを利用するものとし、本アプリの利用における自らの行為、および本利用規約への違反等から生じる一切の責任を負担するものとします。
- 2.本アプリの利用において当社または第三者との間に問題が生じた場合、利用者は自らの責任と費用負担によりこれを解決し、当社および当該第三者に迷惑や損害を与えてはなりません。万一、利用者が法令または本規約に違反して本アプリを利用したことに起因して(かかる趣旨のクレームを第三者より当社が受けた場合を含みます)、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます)を被った場合、当社の請求に従って直ちにこれを補償しなければなりません。
- 3.利用者は本アプリを利用するために必要なOS、ソフトウェア、インターネット接続回線、その他一切の当社所定の仕様を満たす利用環境を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。また、利用者は上記の他、通信費用、インターネット接続費用、電気代、その他本アプリを利用するために必要な費用がかかることを了承し、これを自ら負担するものとします。
- 4.家族登録機能を利用する場合、利用者は登録される家族の承諾を得てから利用するものとします。また、利用者自らの責任において家族情報の登録、編集、削除を行なうものとします。
第四条 著作権について
- 1.本アプリ表示される文章、画像、デザインまたは商標、ロゴマーク等(以下、「掲載情報」)に関する 著作権その他の諸権利は、当社または当該権利の正当な権利者に帰属します。
- 2.利用者は、掲載情報を無断使用、無断転載することはできません。
- 3.利用者は、本アプリを第三者に賃貸または譲渡することはできません。また、第三者に対し、再使用許諾することもできません。
- 4.利用者は、本アプリを利用して出力したファイルを解析し、他のアプリケーションに取り込む事はできません。また業者が同ファイルを解析し、他のアプリケーションに取り込む事もできません。
第五条 料金について
- 1.本アプリは、無料で利用できます。
- 2.本アプリでは、一部機能利用時にインターネット接続を行いますので、会員と通信会社およびプロバイダとの契約に基づく 通信料およびインターネット接続料が発生します。当該料金および通信機器などの費用、その他本サービスを利用するために必要となる すべての費用は、利用者の負担となります。
- 3.利用者は、本アプリ内のフォトブック作成機能を利用することで、フォトブックを別途定める所定の料金で購入することができます。
- 4.前3項によるフォトブックの購入には当社が別途定める送料がかかります。
- 5.前3項に定める料金および送料は、当社が別途指定する方法により利用者自身が支払うものとします。
第六条 フォトブック作成機能の利用
- 1.利用者はフォトブックを当社所定の方法で注文することができます。なお、当社の任意の理由で注文を一時的に受け付けない場合があります。
- 2.利用者は、フォトブック作成機能の編集ページ上の「注文」ボタンをタップした時点で、注文を完了したものとします。
- 3.フォトブックの仕様は、当社が別途指定する仕様に限定し、それ以外の要望は受け付けません。
- 4.当社は、注文した利用者が以下に掲げるいずれかに該当する場合には、当社の判断によって、注文をお断りすることがあります。
- ・第十条に定める注文情報に不備があった場合
- ・本規約に違反した場合
- ・当社が提供する他のサービスにおいて何らかの処分を受けたことがある場合
- ・その他当社が不適切と判断した場合
第七条 フォトブックの配送
- 1.注文完了後、通常10日前後に商品を発送します。
- 2.天候・交通状況等により配送時期が変動する場合があります。
- 3.配送は日本国内に限るものとします。
- 4.利用者が注文したフォトブックは、ご登録いただいた住所に指定の配送方法にてお届けいたします。ご登録の住所に向けて配送したにもかかわらず、当社の責めに帰さない事由により商品が届かない場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
- 5.当社の責めに帰さない事由により商品を配送できない場合、当社は商品を60日間保管するものとし、この間に利用者からの配送要請がない場合は廃棄するものとします。
第八条 フォトブックの返品・交換
- 1.フォトブックは受注生産という性質上、注文のキャンセルは一切受け付けません。また、当社の過失による破損・不良が存在する場合を除き、返品・交換は一切受け付けません。
- 2.商品に当社の過失による破損・不良が存在する場合には、商品到着後8日以内にご連絡を いただき、商品を着払いで当社宛てにご返送いただいたときには、再度商品を作成し、当社に商品が到着した日から20日前後で新しい商品を発送します。その場合の商品の発送については第7条2項から5項の規定を準用します。
第九条 利用者が投稿した画像(写真等)に関する権利と責任
- 1.利用者が投稿した画像(以下、「写真等」)に関する権利は、投稿した利用者に帰属します。利用者は、当社に対して、写真等を本サービスの提供に必要な範囲内のライセンスを付与するものとします。
- 2.写真等に関する責任は、利用者自身にあります。利用者は自ら写真等を適切に管理するものとします。
- 3.利用者は、当社に対し、当該写真等が当社または第三者の権利を侵害していないことを保証するものとします。利用者が当社または第三者の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、許諾なく当社または第三者の個人情報を開示した場合、著作権法に違反する行為を行った場合その他当社または第三者の権利を侵害した場合は、当該利用者は自己の責任と費用において解決するものとします。
- 4.利用者は、写真等について、利用者自身の自己責任においてバックアップをとるものとします。
第十条 注文情報
- 1.利用者は、フォトブックの注文時に入力した情報(氏名、住所、クレジットカード番号を含みますが、それらに限られません。以下「注文情報」)は真実かつ自己の権利に属する情報であることを保証するものとし、注文情報に変更があった場合には、遅滞なく当社所定の方法で変更しなければならないものとします。
- 2.利用者は、注文情報の不正利用の防止に努めるとともに、その管理について一切の責任を持つものとします。
- 3.注文情報が第三者に利用されたことまたは注文情報に当社の連絡が届かなかったことによって生じた損害等につきましては、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社はいかなる責任も負いません。
第十一条 アプリの変更について
- 1.当社は、本アプリの全部または一部を任意の理由で追加、変更、中断、終了(以下、「変更など」といいます)することができます。
- 2.当社は、本アプリの全部または一部を有料化する場合があり、その際には本アプリ上で告知を行います。
- 3.当社は、本アプリの変更などにより利用者に生じたいかなる損害等についても、一切責任を負うものではありません。
第十二条 プライバシーと個人情報について
- 当社は、個人情報を当社の定めるプライバシーポリシーに従い、適切に取り扱うものとします。
- 1.当社は、取得した利用者情報を以下の目的で利用いたします。利用目的を超えて利用することはありません。
- ・利用者が当サービスを円滑に利用できるようにするため
- ・不正利用を防止するため
- ・利用者の個人認証を行うため
- ・本アプリ利用に関する統計データを作成するため
- ・当サービスの改善及び今後の当サービスに関する新たな企画立案を行い提供するため
- ・利用者からのお問い合わせに対応するため
- ・その他、当サービスに関する重要なお知らせ等、必要に応じた連絡を行うため
- 2.当社は、利用者が提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、利用者はこれに異議を唱えないものとします。
- 3.当社は、個人情報保護のための管理者を設置し、不正アクセス・紛失・破壊・改竄・漏洩等がないように適切な安全管理措置を実施いたします。
- 4.当社は、個人情報保護の為、事業に関連した各種法令ならびにその他関係する規範等を遵守いたします。
- 5.個人情報の開示、個人情報の取り扱いに関するご相談、苦情等については本アプリのお問い合わせフォームからご連絡ください。
第十三条 禁止事項について
- 利用者および利用者により家族登録された者は、本アプリの利用を通じて以下の各号に該当する行為を行ってはならないものとします。
- 1.本規約などに違反する行為
- 2.法令または公序良俗に反する行為
- 3.違法行為・犯罪行為・反社会的行為を暗示・誘発・助長・推奨等する行為
- 4.迷惑行為、嫌がらせ行為、誹謗中傷行為、正当な権利なく他者に精神的被害・経済的被害を与える行為
- 5.当社、利用者又は第三者の著作権・肖像権、商標権等の知的財産権を侵害する行為
- 6.当社、利用者又は第三者の財産・信用・名誉・プライバシーを侵害する行為
- 7.通常利用の範囲を超えてサーバーに負担をかける行為、それを助長する行為、その他本サービスの運営に支障を与える行為
- 8.ウィルスプログラムや不正アクセスにより本サービスの円滑な運営を妨害する行為。
- 9・その他、当社が不適切と判断する行為
第十四条 免責事項について
- 1.当社は、利用者および利用者により家族登録された者に対して、以下の事項に関しての一切の責任を負わないこととします。
- ・利用者のアカウント情報の紛失、盗難、譲渡、貸与またはデータへの不正アクセスにより生じた不利益・損害
- ・利用者と第三者(広告主を含む)との間で生じたトラブル
- ・利用者が利用する機器やネットワークの不具合
- ・事故・災害など不可抗力による登録情報の消失
- ・本規約に基づく登録情報の削除
- ・サーバサイドで取得する本アプリの登録情報の消失
- ・本アプリの瑕疵、サービスの一時停止・変更・中止に伴い、利用者が被った不利益・損害
- ・その他、本アプリの利用によって利用者もしくは第三者が被った不利益・損害
- 2.本アプリにより提供される情報は、確実性、有用性、完全性を保証するものではありません。利用者は本アプリより得た情報をご自身の判断と責任においてご利用ください。
- 3.本アプリは、医師その他医療従事者が行うべきアドバイスやサービスを一切提供いたしません。本アプリに記載されている子育て情報等に関する情報は、決して、医師その他医療従事者によるアドバイスの代わりになるものではありません。
- 4. お客様が、本アプリを利用することにより、第三者に対し損害を与えた場合、お客様は自己の費用と責任おいてこれを賠償するもとします。
- 5. 当社は、お客様に対して、適宜情報提供やアドバイスを行うことがありますが、その結果について責任を負わないものとします。
- 6. 本アプリは、アップロード写真等のデータのバックアップを保証するものではありません。利用契約の有効期間中および利用契約終了後において、アップロード写真等が毀損または消失したことにより、お客様が損害を被った場合でも、当社の故意または重大な過失がない限り、当社は一切その責任を負いません。
- 7.本条項は家族登録機能により登録された者にも適用されます。
- 8.フォトブックの仕上がり品質は、利用者が投稿した画像データの品質に左右されます。また、利用者のモニタ上またはプリンタでの出力結果とは品質が異なる場合があります。利用者の期待するフォトブック等の仕上がり品質と実際の仕上がり品質が異なる場合でも、当社は一切の責任を負いません。
- 9.フォトブックの商品説明・表記については、できる限り正確を期しておりますが、一切誤りがないことを保証するものではありません。
- 10.万が一、この利用規約または法令に基づき本アプリが利用者に対して損害賠償責任を負う場合、利用者に対する損害賠償額は、利用者が本アプリにて支払った金額の合計額を上限とします。
- 11.当社は、いかなる場合においても、本アプリの提供に関し、間接損害、特別損害、派生的損害、拡大損害(逸失利益、ビジネスの中断、プログラムおよびデータの損失等の無体物の損害を含みます)を負わないものとします。
- 12.本契約等が、消費者契約法第2条第3項の消費者契約に該当する場合で、かつ、当社が債務不履行または不法行為に基づき損害賠償責任を負う場合については、当社に故意または重大な過失がある場合を除いて、当社は、利用者及び利用者により家族登録された者が直接かつ現実に被った損害を上限として損害賠償責任を負うものとします。したがって、当社は、特別な事情から生じた損害等(損害発生につき予見し、または予見することができた場合を含みます)については、その責任を負いません。
第十五条 登録解除、アプリの利用停止について
- 1.当社は、利用者が次の各号に該当すると判断した場合には、事前に通知することなく、利用者登録を取り消すことがあります。
- ・本規約に違反する行為があった場合
- ・その他、当社が不適切と判断する事由があった場合
- 2.前項の場合において、利用者に何らの損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。前項に基づき利用者登録を取り消す場合、当社は利用者の登録情報を継続して保有する義務を負わないものとします。
第十六条 中断・障害等の対応について
- 1.当社は、定期的または臨時のメンテナンス作業等を行う場合、若しくは緊急やむを得ないと当社が判断する場合において、本アプリを一時中断することができます。また、当該中断は当社の合理的判断により延長される場合があります。
- 2.利用者または当社以外の第三者が使用する機器・通信回線等に原因がある場合、もしくは本アプリの機能が正常に動作しており原因が特定できない場合、当社の責めに帰すべき事由によらず、本アプリに関して利用者に生じた不利益および損害について、会社は利用者に対して補償等を行う責任を負いません。
- 3.当社は、保守・障害・復旧のため、または天災等、その他当社の責によらない不可抗力により、予告なく本アプリの運営を中断・中止することがあります。
第十七条 権利の譲渡
- 1.利用者は、本規約などに基づく一切の権利義務を、当社の事前の書面による承諾なく、第三者に譲渡もしくは貸与し、 または担保に供してはならないものとします。
- 2.当社は、本アプリに関する事業を合併、事業譲渡、その他の事由により第三者に継承される場合には、 当該事業の継承に伴い、本規約などに基づく権利、義務、利用者の登録情報を当該事業の継承人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡について本項においてあらかじめ同意したものとします。
第十八条 準拠法および管轄裁判所
- 本規約は日本国の法律にもとづいて解釈されるものとします。
- 本サービスや規約に関して紛争が生じた場合には、名古屋地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とするものとします。
以上